※物件内容によっては本サービスをご利用になれない場合もございます。その際は仲介等をご案内いたします。
不動産を売却する場合は媒介「仲介」による方法が一般的です。
しかし、どの不動産会社に依頼したら良いのか、また、いくらで売れるのか、
そして一番はどのタイミングで売れるのかという不安定要素があります。
弊社ではその様な問題を解決するため、売主様の大切な不動産を直接買取りさせていただく事を基本とし、
より確実に不動産を資金化していただき、安心して次のステージへ進んで頂けるようご提案いたします。
弊社が直接お客様の不動産を購入します。
売却価格やその他の条件はお客様と弊社のご相談で決まるため、「いつ頃?いくらで売れる?」の不安が解消できます。また、売却にかかる費用と手間を軽減できます。
当社では「囲い込み」(※)を行うことはしておりません。
仲介による売却をご希望する場合、売主様からお預かりした不動産情報を提携先の流通会社との連携でより多く、より早く全国の購入希望者様に情報が伝わるスムーズな販売を実践しております。
※より収益の多い「両手仲介」(売主様、買主様の双方を一つの会社が担当し、両者から仲介手数料を受領すること)となるように他の不動産仲介会社に売主様の物件を取り扱わせない様にする行為のこと。
これにより、売却の機会損失につながる可能性があります。
初めのご依頼はお電話・サイトどちらでも構いません。
専門の担当者にご相談ください。
ご相談の内容は秘密厳守いたします。
ご依頼の不動産を査定いたします。
(近隣取引事例、路線価、公示地価など参考に査定)
建物の場合は内部を確認いたします。
査定結果を基にお客様の物件の査定価格をご提示いたします。
ご了承いただけましたらご契約となります。
@ 買取りの場合は売買契約締結
A 仲介の場合は媒介契約の締結(一般・専任・専属専任のいずれか)
不動産買取にあたってお客様からいただく、よくある質問をまとめました。
不動産買取をご検討のお客様は、参考にしてください。
下のメールフォームにご記入の上、「確認画面へ」ボタンをクリックして次へお進みください。
※【必須】は必ずご入力ください。
copyright(c) HOUSE GALLERY TOWA. All Rights Reserved.
不動産の買い取り価格って、相場より安くなるんでしょ??
一概に安くなるとは言えません。買い取りの場合、買い取った後にリフォームをしたうえで再度販売するケースが多くあります。自社によるリフォームは原価でできるため、その分高く買い取りできたりもします。
また、土地を仕入れ、建物を建築し、新築戸建として販売する場合、建築する建物の部分で利益を確保するので、土地の仕入れは利益を考えず買い取りするなど、さまざまケースがございますので、まずは一度ご相談下さい。
価格を聞いたら売らなくてはいけないの??
価格を聞いたから売却しなくてはいけない、ということは一切ありません。
買い取り価格を確認の上、売る・売らないはお客様の判断になります。
執拗な営業は行っておりませんので、安心してお問い合わせください。
買い取り価格の提示までどの位時間がかかる??
物件の種別や構造、規模によって異なります。
一度現地を見せていただいた上で金額の提示をいたしますが、最短で即日提示できる場合もございます。
詳しくは担当者にお尋ねください。
どんな不動産でも買い取ってくれるの??
エリア・種別・物件の内容によっては対応できない場合もございますので、詳しくはお問い合わせ下さい。